コンデンサーの直列接続・並列接続

~豆電球を点灯させることで、直感的に理解しやすくなります。~
(豆電球を点灯させるために、数Fのコンデンサーを使うといいです。)
gif画像

準備物:(1班分)

・回路カード基盤
・電池ボックス×2と導体部品(導線の役割)×1
(ケニスのセットに含まれている。ない場合は自作可。)
・単3電池×2
・豆電球
・コンデンサー×2(自作することが必要)
・電流計と電圧計(テスターでも可。また、学校によくあるアナログのものを使ってもよい。)
*自作⇒追加素子の作り方

<コンデンサーの直列接続>

1) コンデンサー・豆電球・電池を図のように配置する。
セット
2) 電流計・電圧計を図のように配置する。
電流計電圧計
*電流計・電圧計の正負に注意
3) 豆電球の明るさ・コンデンサーの電圧の時間変化に注意して観察する。
(たったこれだけです。)

<コンデンサーの並列接続>

1) コンデンサー・豆電球・電池を図のように配置する。
セット
2) 電流計・電圧計を図のように配置する。
電流計電圧計
*電流計・電圧計の正負に注意
3) 豆電球の明るさ・コンデンサーの電圧の時間変化に注意して観察する。

動画:コンデンサーの直列接続・並列接続

以上です。


高校での授業編に戻る

homeに戻る